職業相談

2002年10月17日
今月から月2回、職探しをした証拠を残さないと、失業給付金がもらえなくなりました。
なので行ってきました。
ハローワーク。
カードを出して1時間待ち、やっと名前を呼ばれる。

職員「何か仕事は見つかりましたか?」
おれ「いいえ」
職員「では、特に何もないですね?」
おれ「おい!これが職業相談か!相談してないぞ!」(心の声)
おれ「ちょっと聞きたいことがあるのですが」
おれ「ここに書いてある、厚生と、厚生年金基金って何が違うのでしょうか?」このままではこんな遠くまで来て、1時間待った意味がない。一枚の求人情報を見せ、聞いてみる。
職員「よく分かりません」
おれ「もういいです」(心の声)

カードに職業相談をした証拠のハンコを押してもらう。
ハローワークの職業相談とはこんなものか・・・。
結局、何のための制度の変更なのか不明。
職員、全くやる気なし。
全くもって無駄な時間。
さらに、ネットで調べてきた求人ナンバーを端末に入れ、検索をかけてみる。
ヒット、1件もなし。
空しくなりました。
とりあえず、良い運動をしたということでお終い。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

この日記について

日記内を検索